
混合ワニス for 革ローラー
混合ワニス ( for 革ローラー )
革ローラーのご使用前、慣らし用のために革へ馴染ませるワニスです。
インク溶解・乾燥防止の作用があり、革ローラーへインクが固着するのを和らげてくれます。
対象製品 (混合ワニスをどの製品に使うのか?)
-
-
平版革ローラー
(上) 裏革ローラー/製版墨盛り用 (下) 表革ローラー/多色刷り用 平版革ローラー / for 版画ローラー 製品説明 裏革ローラーは製版用・墨刷り用、表革ローラーはカラ ...
続きを見る
-
-
インク詰め用革ローラー
インク詰め用(裏)革ローラー 10cm インク詰め用革ローラー / for 版画ローラー 裏革ローラーは製版用・墨刷り用として使われています。表革ローラーはカラー多色刷り用 ...
続きを見る
革ローラーをご使用の前にワニス処理を行って下さい
前述の通り、革ローラーのご使用前に、ワニス塗り処理をして下さい。
当ページの「混合ワニス」を革ローラーに塗布していただくか、もしくは当社にて「ワニス塗り処理」を有償で行うことも可能です。
もっと詳しく
参考:革ローラーのワニス塗りについて 革ローラー ワニス塗り&手入れ方法 購入後はワニス塗りが必要 革ローラーを新規でお買い上げ後、そのまま使用するのではなく、まずはワニス塗り処 ... 続きを見る
革ローラー ワニス塗りについて ( 購入後 使い方 )
混合ワニスの価格

混合ワニス / 内容量=900g入り
価格
■ 1個 = 2,000円
※税抜本体価格