
Nik's スリーパートローラーにも「スリビトマーク」の焼印が
ウォーターレスリトグラフ専用に開発されたトリプルローラー / Nik's スリーパートローラー
- 硬質45度のゴムローラー2本搭載
- 金属ローラーがインクムラ軽減!
製品説明
Nik's スリーパートローラーは1990年、ウォーターレスリトグラフを版画技法として実用化させたカナダのニック・スメノフ氏 ( 以下 Nik Semenoff 氏 ) が独自に研究を重ねて開発したローラーです。
版画家の星野美智子先生は考案者のNik Semenoff 氏とは友人で日本に技法を紹介した第一人者で、ご自身も大作を生んでおられます。
このNik's スリーパートローラーの発売の経緯ですが、2013年頃より弊社へ同ローラーを作れないか?とお客様よりお問い合わせをいただくようになり、お客様にも情報提供をいただきながら、弊社での製造&販売の実現に向けて、可能性を探って参りました。
そんな中、同年の春頃より、Nik Semenoff 氏の愛弟子、今林葉子様に仲介をしていただき、綿密な打ち合わせを重ね、アドバイスを頂戴しながら、弊社で原材料を検討、試作品の製造を行って参りました。
そして2014年に入り、上記の星野美智子先生の工房にて、テスト刷りを行い、好評価をいただき、オリジナル製品に限りなく近いローラーが完成、この度、2014年5月に新発売となりました!
- ローラーの分解・脱着可能で お手入れしやすい設計。
- ゴムローラー面を上向きに置けば、 ローラー汚れを防げます。
製品仕様
// Nik's スリーパートローラー //
※規格品 ローラー幅=38cm
※ゴム硬度=硬質45°
※本体重量=約3kg
価格表
- 専用木製ケースも別売りにて 販売致しております。
- 専用木製ケースは持ち手付き。 持ち運びに便利です。
※ 表示価格は税抜本体価格です
規格品 本体価格 | ¥60,000 |
交換用ゴムローラー | ¥9,600 |
専用木製ケース | ¥8,000 |
ご購入前のお試し
-
-
NiK'S スリーパートローラーを試しに使ってみたい方へ
2014年に発売を開始したNiK'S スリーパートローラー。 2本のゴムローラーと1本の金属ローラーが付いた三連ローラーが特徴で、ローラー目を消しながらインクが盛れます。 まだ製品が、 ...
続きを見る
「使い方のコツ」と「お手入れ」
-
-
Nik's スリーパートローラー 使い方のコツとお手入れの方法
◎ 使い方のコツ ◎ ローラーをより思い通りに動かすためには、ローラーのハンドルを握りしめるのではなく、両端のブロック上に親指を置いて下さい。版の上でローラーを動かす時、この親指が非常に重要な役目を果 ...
続きを見る
ローラー使用動画
ウォーターレスリトグラフ技師・版画家の星野美智子先生に当社製造のNik's スリーパートローラーを実際に使っていただきました。
HPリンク / 星野美智子の版画
http://www.michiko-hoshino.com/
Nik's オリジナル

Nik Semenoff 氏 製造のオリジナル品

ローラーは分解・組立が可能な設計