
00ワニス ( for 革ローラー )
革ローラーのご使用前、慣らし用のために革へ馴染ませるワニスです。
インク溶解・乾燥防止の作用があり、革ローラーへインクが固着するのを和らげてくれます。
対象製品 (00ワニスをどの製品に使うのか?)
-
-
平版革ローラー
平版革ローラー 芯材にゴムではなく、牛皮を巻いて縫い目が分からないように加工してあるローラー製品です。 主にリトグラフの分野で使われています。 数十年前は国内に製造元が数か所ありましたが、現在は法人と ...
続きを見る
-
-
インク詰め用革ローラー
インク詰め用革ローラー 裏革ローラーは製版用・墨刷り用として使われています。 表革ローラーはカラー多色刷り用です。同じ色刷りでも表革ローラーはゴムローラーとは一味違うインク盛り表現が出来ます。 日本国 ...
続きを見る
革ローラーをご使用の前にワニス処理を行って下さい
革ローラー購入後は使用前にワニス塗り推奨
前述の通り、革ローラーのご使用前に、当ページの「混合ワニス」を革ローラーに塗布・ワニス塗り処理をして下さい。
ワニス塗りは当社で承ることも可能
当社にて「ワニス塗り処理」を有償で行うことも可能です。
参考:革ローラーのワニス塗りについて
-
-
革ローラーのワニス塗り&お手入れの方法 (購入後の使い方)
革ローラー ワニス塗り&手入れ方法 本記事では、お客様からご質問の多い、「革ローラーのワニス塗り」や「革ローラーの保管方法とお手入れ」について解説致します。 ワニス塗り作業はインクと革ローラーとを馴染 ...
続きを見る
00ワニスの価格
ご注文方法
当社ECカート販売サイトの商品ページからご注文いただくことも可能です。
下記のURLリンクより、アクセスいただけます。