
(上) 裏革ローラー/製版墨盛り用 (下) 表革ローラー/多色刷り用
平版革ローラー / for 版画ローラー
製品説明
裏革ローラーは製版用・墨刷り用、表革ローラーはカラー多色刷り用です。
同じ色刷りでも表革ローラーはゴムローラーとは一味違うインク盛り表現が出来ます。

革ローラー各種

(上) 裏革ローラー/製版墨盛り用
(下) 表革ローラー/多色刷り用
お客様のご利用写真
写真提供:梅田版画工房 様
http://u55.jp/index.html

リトグラフ制作において活躍している「平版革ローラー」
価格表
※ 表示価格=表中2行中、1行目は税抜本体価格、2行目のカッコ内は税込価格です。
直径 × 幅 | 重量 | 新品 |
革張替 |
φ10cm × 27cm | 1.5kg | ¥58,500 (¥64,350) |
¥38,000 (¥41,800) |
φ10cm × 30cm | 1.6kg | ¥65,000 (¥71,500) |
¥41,000 (¥45,100) |
φ10cm × 36cm | 1.9kg | ¥70,500 (¥77,550) |
¥43,000 (¥47,300) |
◎ワニス塗り仕上料 = 税抜@1,200円 ( 税込@1,320円 ) |
革ローラーのワニスの塗り方&手入れ
-
-
革ローラーのワニス塗り&お手入れの方法 (購入後の使い方)
革ローラーのワニス塗り処理作業 革ローラー ワニス塗り&手入れ方法 本記事では、お客様からご質問の多い、「革ローラーのワニス塗り」や「革ローラーの保管方法とお手入れ」につい ...
続きを見る
革張替え(修理)が可能!
もし革ローラーに巻いたインキを乾燥硬化させてしまったら
当社にて、「革張替え」=修理が可能です!
下の動画のように、使えなくなってしまった中古の革ローラーの牛革を剥がして、新しい革を張り替えます。
インキ乾燥防止シート
インキ乾燥防止シートを使って、ローラーに巻いたインクがカチカチに固まるのを防ぎましょう!
平版革ローラーをご購入のお客様へ、無償で「インク乾燥防止シート」をプレゼントさせていただいております!
詳しくはブログ記事をご覧ください。
-
-
無料サービス | 革ローラー保管用「インキ乾燥防止対策シート」をプレゼント
インキ乾燥防止対策シートを巻いてインキの乾燥を防ぐ 「インキ乾燥防止対策シート」をプレゼント~平版革ローラーをご購入の方へ~ 平版革ローラー購入で「インキ乾燥防止対策シート」が付属 20 ...
続きを見る