
ゴム手ローラー / 軟質・硬質
この度、 当社の社内システムと、製品管理上の 都合により、「軟質」並びに「硬質」NBR ゴムローラーの硬度の表記を下記の通り、変更させていただきます。
「軟質」&「硬質」NBRゴムローラー 硬度表記変更のお知らせ
変更内容
今後は、当社のゴム硬度におきまして、軟質は「20度」、硬質は「45度」と、表記させていただきます。
変更内容
軟質 / 硬度「17°」 ⇒ 硬度「20°」
硬質 / 硬度「47°」 ⇒ 硬度「45°」
対象製品
当社が製造・販売する、下記の「ゴムローラー」製品が対象です。
[対象製品] 軟質・硬質 ゴムローラー製品
・NEW平版ゴムローラー
・平版ゴムローラー
・Nik's スリーパートローラー
・ゴム手ローラー
・ツインローラー
・平版ゴムローラー
・Nik's スリーパートローラー
・ゴム手ローラー
・ツインローラー
変更に伴う注意点 / お伝えしたいこと
製品自体の原材料や品質に関しましては、従来品と変わりません。
「製品は従来通り」&「表記が変更となる」と、ご理解いただければ幸いです。
( ゴム硬度は、業界内±5度程度が公差とされています。)
表記変更に伴うお詫びとお願い
当社の在庫品や、その資料などに関しましては、順次、表記訂正を行っていく予定ですが、表記が従来のまま、「軟質17度」・「硬質47度」と表示された製品や資料がお客様の元へ届く場合もございますので、恐れ入りますが、その点、ご容赦・ご了承下さいませ。
-
-
ゴム材質 NBRの特徴
当社のゴムローラーの材質はNBR (=ニトリルブタジエンゴム)を採用しています。 特徴としては強度、弾性、耐油性に大変優れています。 オフセット印刷機には以下の写真のようなローラーが搭載されており、こ ...
続きを見る
-
-
ゴムローラーの「硬度」について
ゴムローラーの硬度測定 ゴムローラーの「硬度」について 当記事では、ゴムローラーの硬度について、解説させていただきます。 印刷業界や版画業界で使用するゴムローラーのゴム硬度は、おおむね軟 ...
続きを見る