
こんな方におすすめ
- 銅材質のゴムローラーの修理をご検討の方
- 金属ローラーの効率の良い修理方法を知りたい方
- 金属ローラーの修理費用をコストカットされたい方
銅 ローラーの効率の良い修理方法をご提案します

印刷機の中にある銅ローラーが破損してしまいました。貴社で修理可能なのでしょうか?
銅製ローラーの修理対応も可能です。銅素材で一からローラーを複製することもできますし、一部を別素材を用いて修復することも可能です。


修理できるんですね!詳しく知りたいです。
銅ローラーの複製

同材質のローラーを複製したり、新規製造することも可能です。
製造には「図面」をご支給いただくことが条件となります。
複製の場合は、複製元のローラーを数週間程度お預かりできれば、お預かりしたロールから図面を起こして、同様の物を製造することも可能です。
金属の高騰

ご存じの通り、2020年からのコロナ禍や、2022年からの急激な円安、その他にも様々な要因による物流コストの上昇の影響などから金属の原材料の価格が高騰しております。
当社では、銅ロールの修理をお受けする場合、コスト面の観点から、銅ロールの代わりになるような製品もご提案可能です。
リルサン材質を用いた銅ローラーの修復
使える部分は生かし、修理箇所は銅材質より安いリルサン材質を使う
銅素材を使って、1本のローラーを作り直すと非常にコスト高となります。
コストを抑える方法として、当社から「銅ロール表面研磨」+「リルサン材質巻き」をご提案させていただきます。
手順としては、銅ロールの表面に付いてしまった傷などを研磨して取り除きます。
そして、削った分、硬質材質として金属ロールのような機能を果たすことができる「リルサン」というナイロン樹脂の一種をロールに巻き加工します。

銅ロール上にリルサン巻きする修理が可能なケース
この場合、修理が可能となるケースは「銅ロール表面研磨」によって、傷の部分・凹み部分が解消される場合に限ります。
そもそも銅ロールが曲がってしまった、内部の摩耗がある、付属部品が損傷しているなどのケースだと他の修理方法を考えなければなりません。
関連記事
-
-
ゴムローラー まとめ | 材質・硬度・用途・注文方法など
ゴムローラー まとめページ | 材質・硬度・加工・用途・注文方法など ゴムローラーの製造・加工をご検討でしょうか? 本記事は、ゴムローラーの材質や加工などについての仕様や、ローラーのご用途、そして自社 ...
続きを見る
-
-
ローラー ゴム材質まとめ | 材質の性能比較と提供可能硬度
【ローラー材質まとめ】ゴムローラー種類についてまとめました 当社では、下の表中の材質についてローラーを製造することが可能です。 NBR ウレタン シリコン EPDM CR 弗素ゴム ブチルゴム スチレ ...
続きを見る
-
-
オフセット印刷機で使用されるゴムローラー
オフセット印刷機で使用されるゴムローラー 新聞や書籍、チラシなどを印刷するオフセット印刷機には、ゴムタイプや金属タイプのローラーが何本も搭載されており、それぞれがインキを練ったり、運んだりする役目を果 ...
続きを見る