牛皮を仕入れ、革ローラーや皮材料などの製品に必要なパーツを
準備していきます。
今回は血筋の少ない良質な皮を仕入れることができました。

27㎝と36㎝の平版革ローラー用に牛皮をカットしていきます!

牛皮に傷や血筋が多いと1枚から効率良く材料が確保できません、、、。
でも今回は良質の皮だったため、捨てなければいけない箇所も少なく、
効率良く革ローラーに使用する材料の準備できました。

余った牛皮がこんなに沢山。。。
もったいない。。。
でもこれもちゃんと他の製品や材料のために有効利用します!

余った牛皮は手革にします。
型を使用して同じ大きさにカットしていきます!

オリジナルの焼印を施して、手革の完成です。

他にも、スクレーパー用の皮製品や道皮も準備します。


販売はしていないですが、
たまに余ってしまった皮くずで、キーホルダーやベルトを作ったりもしています!

