
こんな方におすすめ
- 塗料などを塗布するためのハンドローラーをお探しの方
- 溝切加工を施したゴムローラーの製作事例を確認したい方
- 二連ゴムローラーについて製作事例を確認したい方
[特注] 試験用ハンドローラー 15cm幅 UV材質 溝切加工 2連ロール
とても複雑なローラー製作依頼を頂戴しましたのでご紹介致します。
用途
お客様は研究室にて様々な溶剤をローラーを用いてテスト・研究したいとのことで、ご要望に応じたローラーの製作をさせていただきました。
仕様
ポイント1:溝切加工
さらに・・・ 本案件ではお客様より15cm幅のローラーに対して、5cmずつ3種類の違う深さの溝を付けてほしいとの依頼を受けました。

上の写真の右側3分の1の溝が一番浅く、左側が一番深い溝となっております。
( 分かり辛いですが、写真を拡大すると深さの違いが分かります。 )

なお補助ローラーは溝切加工なしです。
補助ローラーが付いているため、溶剤を塗布する際のムラが少なくなります。
ローラーの溝切加工/表面加工について
-
-
溝切加工の種類 | ゴムローラー 表面加工
ローラーの溝切加工 / 表面加工 工業用や、試験用等で使用されるローラーには、表面に溝切加工を施す場合があります。 溝切加工をすることで、ローラーに、様々な効果を与えることが可能です。 溝切加工をする ...
続きを見る
ポイント2:2連ローラー圧力調整機能


今後も、皆様のこんなローラーあったら良いなという声にお応えして参ります。 無理難題でも是非、一度ご相談いただければと思います。
類似案件 (別製品のご紹介)
下の記事は、本記事の特注品と似た、2連ハンドローラーの特注製作実績を紹介しております。
本記事のハンドローラーと違う点は、「ローラー交換」が可能な仕様で、ローラー枠の部品をバラバラに分解することも可能です。
-
-
UV接着剤塗布用 2連ハンド樹脂ローラー | 圧力調整機能付き
【UV接着剤塗布用途】圧力調整機能付き2連ハンドローラー 2本のゴムローラーが付属しているハンドローラー製品をご紹介致します。 本案件の製品は、ネジ部品の締め付けによって、2本間のローラーを接近させた ...
続きを見る
関連記事
-
-
樹脂材質の特徴 | オフセットUV印刷機のローラー材質として活躍
樹脂材質の特徴~オフセットUV印刷機のローラー材質として活躍~ オフセットUV印刷機のユーザー様をはじめとして、樹脂材質のローラーも提供させていただいております。 当記事では、樹脂材質の特徴をご紹介致 ...
続きを見る
-
-
ゴムローラー まとめ | 材質・硬度・用途・注文方法など
ゴムローラー まとめページ | 材質・硬度・加工・用途・注文方法など ゴムローラーの製造・加工をご検討でしょうか? 本記事は、ゴムローラーの材質や加工などについての仕様や、ローラーのご用途、そして自社 ...
続きを見る
-
-
ゴムローラー 用途別 製品ご案内ページ
インクやニスを使う用途( 版画・印刷・塗装・コーターローラー ) 本ページでは、ローラーの用途ごとにお役に立てそうな情報を掲載した記事をご案内致しております。 まずはインキやニスなどを使う版画・印刷・ ...
続きを見る