
こんな方におすすめ
- 特注のNEW平版ゴムローラーのご注文を検討されている方
- リトグラフなど版のサイズが60cm以上の大型の作品制作をされる方
- 幅の広い大きなロールにも関わらず、操作性が良く、比較的軽量な品物をお探しの方
[特注] NEW平版ゴムローラー11cmφ×70cm【規格外の長さ!】
直近で製作した特注品をご紹介いたします。
今回は面長の長い特注NEW平版ゴムローラーです。
当社の規格品(在庫品) 「NEW平版ゴムローラー」の種類

当社のNEW平版ゴムローラー規格品は下記の6種のラインナップです。
特注品の仕様
お客様より、規格品で1番長い、ゴム面長60cmでは、足りない、、、もっと大きな幅のローラーが欲しいんです、、、とお問合せいただき、今回は70cm幅のローラーを製作させていただきました。
27cm品と70cm品の比較

写真は27cmの平版ローラーとのサイズ比較です。
27cmミニサイズに感じてしまいます。。。
実際にインク盛りテストを行いましたが、使用する際は、両腕を目一杯広げるくらいの長いローラーが完成しました。
もちろん、さらに大きい大型ローラー製作も可能ですので、ご依頼をお待ちしております!
製作納期
製作納期は、約35日程度です。
(参考) 材質や硬度の選択も可能です!
当記事では、NBR 「硬度30度」品をご紹介させていただきました。
例えば、NBRでも硬度を、「軟質20度」や「硬質45度」で製作することも可能です。
また材質自体をNBRではなく、ポリウレタンなどで製作することもできます!
NBR材質について
-
-
NBR ゴム材質の特徴 | ニトリルゴムローラーの機能性
NBR ゴム材質の特徴 | ニトリルゴムローラーの機能性 当社の規格品ゴムローラー製品には「NBR (=ニトリルブタジエンゴム)」材質を採用しています。 お客様のゴムローラー使用条件によりますが、特注 ...
続きを見る
ウレタン材質について
-
-
ウレタン ローラー | ポリウレタン材質の特徴について
ウレタン ローラー | ポリウレタン材質の特徴について 当社ではポリウレタン材質のローラーも特注にて製作を承っております。 本記事では、ウレタンゴムローラーの「活躍している業界・分野」や、材質の「種類 ...
続きを見る
関連記事
-
-
ゴムローラー まとめ | 材質・硬度・用途・注文方法など
ゴムローラー まとめページ | 材質・硬度・加工・用途・注文方法など ゴムローラーの製造・加工をご検討でしょうか? 本記事は、ゴムローラーの材質や加工などについての仕様や、ローラーのご用途、そして自社 ...
続きを見る
-
-
NEW平版ゴムローラー
着肉性よし!版画&リトグラフ用に開発されたゴムローラー 当社は、元来、「アルミ手タイプ」と「木芯タイプ」の平板ゴムローラーを 約半世紀の永きに渡り、製造・販売して参りました。 そして、平成15 ...
続きを見る
-
-
「リトグラフ」の分野で使われるリトローラーは?
リトグラフ用途 / ローラーの種類は? 当記事ではリトグラフの分野において、使われる革ローラー・ゴムローラーについて解説致します。 革ローラーは日本国内においては、当社が唯一の製造元です。 革ローラー ...
続きを見る