
シリコンゴム材質のローラー
シリコン ローラー | シリコン材質ロールの特徴について
当社では、「NBR」のゴム材質や「ウレタン」材質ローラー以外にも様々な材質をご提案・ご提供することが可能です。
本記事では、「シリコン」材質にてローラー製作した場合の特徴をご紹介致します。
主な用途

円盤型・のり着け用シリコンローラー
用途は、搬送用ガイドロールやニップロール、ラミネートロールなどの用途で、ご依頼いただくことが多いです。
当社では、接着剤塗布用のローラーとしても製作を承った実績がございます。
参考:特注品 円盤型シリコン着けローラー [特注品] 円盤型シリコン着けローラー【付箋のり塗布用途】 本記事でご紹介するのは、のりを塗布するための特殊な機械に搭載されるシリコンローラーです。 製品の仕様 製品仕様 ... 続きを見る
[特注品] 円盤型シリコン着けローラー【付箋のり塗布用途】
シリコンゴム材質の優れている性能
離型性
シリコンゴムは「離型性」が高い点が特徴です。 「離型性」が高いと、例えばフィルムや用紙搬送用途のローラーの場合、シリコン材質を採用すると他の材質よりもシリコンと媒体との離れが良くなります。
当社過去実績においては、薄紙を使用する機械の搬送ローラーとして、「紙がローラーに巻き付いてしまう」というトラブル発生のお客様に対して、材質をシリコンに切り替えることによりお困りごとを解消したケースもございます。
耐熱性
「耐熱性」においても、シリコンゴム材質は優れています。 連続使用温度は150度で、最高使用温度は200度まで耐えられる材質もございます。
メーカーによって異なりますが、NBR材質の耐熱温度は約90度程度、ウレタン材質が70度程度です。
比較するとシリコンの耐熱性能の高さが分かります。
耐寒性
シリコンゴムは耐寒性能も高いです。 マイナス70度の環境にも対応できる製品もございます。
他の材質の耐寒性は??
NBR=マイナス10度程度
ウレタンゴム=マイナス20~マイナス40度程度 (各社製品によって異なる)
耐候性
NBR材質はゴムに紫外線が当たるとオゾンクラックを引き起こし、材質が劣化する性質がございます。
シリコンの場合は、NBRと異なり、耐候性が高いです。
参考:NBR材質に耐候性を付加することも可能 「特注品」屋外鋼板転圧用ゴムローラー 直径φ13cm×面長27cm 硬度70度 本案件の、お客様からのご要望をまとめました。 上記のご要望を考慮し、特注製品をご提案させていただきましたので、ご紹介致し ... 続きを見る
屋外鋼板 転圧ローラー φ13cm×27cm 硬度70度 | オゾンクラック対策品
絶縁性
シリコン材質は、ゴムの特性である電気絶縁性が良好です。
帯電防止性能があるシリコン材質もございます!
参考:帯電防止/導電性 ゴムローラー (NBR材質)について こんな方におすすめ 静電気の発生を抑えながらゴムローラーを活用したい 導電性ゴムローラーの性質や特徴について知りたい 導電性ゴムローラー | 静電気の帯電防止 特殊ゴム材質 当社では、帯 ... 続きを見る
導電性ゴムローラー | 静電気の帯電防止 特殊ゴム材質
シリコンゴム材質の弱点
耐摩耗性
「シリコンゴム」は、物性・表面強度が低く、機械的強度が「NBR」や「ウレタン」などに比べて、劣る部分が弱点です。
価格面
NBR材質や、ウレタンゴム材質と比較して、シリコンゴム材質は、高価になるケースがございます。
材質による金額の違いを比べていただくために、NBR材質とシリコン材質の2パターンでお見積り対応も可能ですので、気軽にお申し付け下さい。
ローラー向けシリコン材質は、様々なラインナップがある
当社では、シリコンゴムメーカーと複数社取引がございます。
メーカーによって、前述のシリコンゴムの「優れた点」をさらに強化したり、逆に「弱点」をカバーする製品も提供しています。
例えば、シリコンゴムの弱点は「物性・強度が低いこと」ですが、これをカバーするような製品を開発・販売しています。
ただし、「耐摩耗性や強度」の弱点をカバーする材質は、「離型性」が通常のシリコン材質より低くなるという相反する性能も付与します。
分かり易いように、例えば5段階評価で、シリコン材質の機能性を製品別でまとめました。
メーカーによって、名称やラインナップ・機能性が異なるため、下の製品種類名称はあくまで仮称です。
シリコン製品の性能表 (例)
※5段階評価:「5」が最も優れていて、「1」が良くない意。
製品種類 | 材質強度 | 離型性 |
高強度製品 | 5 | 1 |
高強度製品2 | 4 | 2 |
汎用タイプ | 3 | 3 |
高離型製品 | 2 | 4 |
超高離型製品 | 1 | 5 |
ココがポイント
製作可能な硬度は?
硬度は約30度~80度程度の範囲でご提供可能です。
ご用途をお知らせいただけますと、過去実績から適切な硬度のご提案をさせていただきます。
シリコン以外の材質について
製造可能なローラー材質
当社では、主に下の表中の材質についてローラーを製造することが可能です。
NBR | ウレタン | シリコン | EPDM |
CR | 弗素ゴム | ブチルゴム | スチレン |
粘着ゴム | ブラシ | 特殊毛羽材質 | 牛革 |
上記以外の材質のロールも製造可能?
-
-
ローラー ゴム材質まとめ | 材質の性能比較と提供可能硬度
【ローラー材質まとめ】ゴムローラー種類についてまとめました 当社では、下の表中の材質についてローラーを製造することが可能です。 NBR ウレタン シリコン EPDM CR 弗素ゴム ブチルゴム スチレ ...
続きを見る
お問い合わせはこちらからどうぞ!